« あけましておめでとうございます。 | トップページ | もう、病気はいらない »

マウンテンバイク

夫、通勤は「ままちゃり」。
しかも、私のヤツで、小さい。
しかも、最近雪道。

ってことで
ゲーリーなんたらとかいう、マウンテンバイク?
の昨年度モデルが安くなっていたのを購入。

家に説明書があったので、チラっと見てみたら
1、各部の名称
の次に
2、デイリーメンテナンス。前輪のはずし方
ってあるけど、
デイリーに前輪をはずすのか?

血栓予防には、車より、徒歩や自転車がいいかなーと思うけど
転んで怪我するのも怖いよなあとも思う。

今日は久々に雪がガンガン降っているので
マウンテンバイクの威力が発揮されているでしょうか?

|

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | もう、病気はいらない »

心と体」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
ゲーリー・フィッシャーは、マウンテンバイクの祖と言われています(笑

前輪は、しょっちゅう外します。←私は
家の中に、毎回しまいこむため。
車に積んだり、輪行でバッグにしまうためにも、外したりします。
外し方は、メンテナンスを行うためにも、覚えておいた方が良いです。
(ついでに、後輪の外し方も・・・)

雪道用のスパイクタイヤもあるので、安全のためにそちらに取り替えた方が良いかもしれません。
いくらブロックパターンのタイヤを履いていても、滑るときには、滑ります。(笑
私は、凍結した路面で、こけた経験があります。

投稿: さとし | 2009年1月 9日 (金) 22時49分

さとしさん、こんにちは!

へーーー
ゲーリーフィッシャーっていうのは、有名なんですね!
前輪は、「デイリー」に外すものなんですね!

うちは、まだ乗るだけで精一杯みたいです。
でも、雪の日の乗り心地はよいそうです。
まだ凍結路面は未体験ゾーンです。

車は、なにせ、出発前の雪かきが面倒で・・

また、色々教えてくださいね!

投稿: あしぱん | 2009年1月10日 (土) 21時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | もう、病気はいらない »